パワードリンク



酸素を正しくカラダに届ける
酸素の大切さと役割
マスクよる換気の低下やスマホ・パソコンのやりすぎで姿勢が悪くなり、現代人の酸素不足が問題視されています。 さらに、大気汚染・高気密住宅といった低酸素環境も加わり、頭痛・肩こり・疲労・ストレス・睡眠障害などが急増しています。
また、キレやすい、イライラする、落ち込みやすいなどは酸欠のサインかもしれません。 人間の体は、酸素と栄養を使いミトコンドリアでATPというエネルギーを作り動いています。 体内でエネルギーを作る比率は、酸素が90%で栄養が10%といわれており、人の食事は1日3回ですが、一方の呼吸は1日に約28,000回 で、ドラム缶にして約70本分の空気が必要なのです。人は食べなくても数週間は生きられますが、呼吸を止めると数分で死に至ります。
特に脳は、酸素を1番多く使う(安静時)臓器のため、酸欠に敏感で、体だけでなく精神面でも大きな影響が出てきます。脳と体が発育途中にある子供たちのマスクによる酸欠は大きな問題です。 健康体であれば、酸素と栄養で十分なエネルギーを作り、自然治癒力を使って疲労、傷、免疫、病気などを自然に回復させています。 現代人は、酸素が不足しがちでエネルギー不足になりやすいライフスタイルになっています。 それは、1.運動不足、2.睡眠不足、3.暴飲暴食、4.悪い姿勢、5.大気・水質汚染、6.マスク、7.ストレス、8.冷えなどです。 ですから、体をフル充電しベストなコンディションに整えるには、まず第一に酸素不足を解消することが大切です。
- 開封後は高温多湿を避け、六ヶ月以内にご使用ください。
- 保管、飲料時に金属製品(容器)を使用しないでください。
- 疾病などで治療中の方や、妊娠中、授乳中の方は、使用前に医師にご相談ください。
- 本品は原料の特性上、味に変化を生じる場合がありますが、品質に問題はありません。
- デュフューザーを水道水などでよく洗浄してください。
- パウチに入っているパワードリンクO4をデュフューザーに移してください。
- 水などの飲料に1~3プッシュ(2ml~6ml)を入れてお召し上がりください。